栃木の紅葉

HOME紅葉見頃予測紅葉のメカニズム日帰り温泉日光ゆば料理日光みやげ有料道路料金表
UP 行楽帰りにゆったり日帰り温泉! UP 伝統の味に舌鼓!日光ゆば料理 UP 知る人ぞ知る!日光の名産品をお土産に

2012年10月 記事一覧
金精峠で降雪
2012/10/24
男体山や白根山で今季初冠雪が確認された今日、標高1500m付近の湯元温泉でも初雪となった。
湯滝周辺から路肩に白い物が見え始め、金精トンネルの群馬側出口では一部凍結している箇所もあった。
前後の天候や気温次第で、今後は凍結の可能性も考えられる。
朝晩の峠越えの際は十分にご注意を。
戦場ヶ原周回線歩道の一部通行止め区間の時間開放について
2012/10/23
※こちらの情報は平成24年10月23日現在の情報となります。

環境省日光自然環境事務所より【戦場ヶ原周回線歩道の一部通行止め区間の時間開放について】のお知らせがありました。

詳細については、下記リンクを参照下さい。

==================
概要
【通行止め解除の期間】
  ・平成23年10月23日(火)~平成24年11月30日(金)
【通行止め解除の時間帯】
  ・9時~15時
  ※15時以降は禁止エリアから退出が条件となっております。
【今後の対応】
  ・通行止め区間にバリケードの設置
  ・通行止め区間において巡視
  ※状況により急遽封鎖する可能性があります。
==================

【注意】
クマは夕方や早朝に行動が活発になります。
また、人が居ると解るとクマの方から避けてくれますのでクマ鈴を着用し単独での行動は避けましょう。

万が一出会ってしまった場合、大声を出したり、走って逃げ出したりするとクマが興奮しますので、決してしないで下さい。

お問い合わせ先
環境省日光自然環境事務所 0288-54-1076
日光湯元ビジターセンター 0288-62-2321
いろは坂の渋滞をさけて、奥日光の紅葉狩り
2012/10/19
 明日、10月20日は見頃となった奥日光の紅葉で「いろは坂」の渋滞は予想されそうだ!そんな中で渋滞をさけ奥日光の紅葉を楽しみたい方へ。
 日光自動車道路・今市インターから鬼怒川温泉経由川俣温泉ー>山王林道から奥日光のルートがおすすめです。山王林道は車幅が狭いので運転には十分な注意が必要ですが色づき始めた川俣子近くの瀬戸合峡・山王林道入り口にあたる川俣温泉の間欠泉周辺の紅葉・標高を増すごとに見頃をむかえた山王道路・山王道路終点にあたる光徳の紅葉も見頃!奥日光へ到着。
 奥日光は「湯ノ湖」の湖畔が見頃となっており周辺には「湯ノ湖」から流れ落ちる「湯滝」の紅葉も見逃せません。今週末は渋滞なしの奥日光を楽しんでください。

戦場ヶ原ハイキングを計画されている方へ
本日10月19日早朝、戦場ヶ原にてクマによる人身被害が発生しました。その為、戦場ヶ原の一部が通行止めとなっております。

更新情報
湯ノ湖
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17264_1910.shtml
山王林道
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17262_1918.shtml
光徳周辺
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17263_1916.shtml
奥日光、湯元温泉地区は見頃が始まった。
2012/10/15
 テレビ等で紅葉の見どころとして放映される奥日光の竜頭ノ滝は広く知られていますが、奥日光の紅葉の見どころはまだまだ沢山あります。奥日光でも最も早くから紅葉し始める金精道路「金精山」周辺や静かな湖面に赤や黄色の彩りを映し出す湯ノ湖、クサモミジやシラカンバの黄色い葉を見ながら木道を歩きながら秋を楽しむ戦場ヶ原、ひっそりと秋の佇まいを楽しむ光徳沼など見どころいっぱいの奥日光は今週が見頃です。

金精山周辺
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17233_1902.shtml
湯ノ湖
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17231_1910.shtml
光徳沼
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17239_1916.shtml
山王帽子山周辺
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17242_1918.shtml
奥日光で紅葉狩り
2012/10/12
竜頭ノ滝などから徐々に見頃を向かえ、平日でも交通量が増えて来ています。週末、場所によってはさらなる混雑が予想されるため、奥日光にお越しの際にはお時間に余裕を持ってお出かけ下さい。
戦場ヶ原で初霜・初氷
2012/10/08
戦場ヶ原 初霜・初氷観測 [2012.10.8]
本日18日早朝、奥日光戦場ヶ原の三本松で初霜・初氷が観測されました。
この日の最低気温は午前6時頃で氷点下4度。観測用のバケツにおよそ3mmの厚い氷が張りました。
過去10年の記録を見返しますと、初霜・初氷の観測は平成22年の10/18、平成17年の10/13に次いで3番目に遅い観測となります。
現在、紅葉は小田代ヶ原の草紅葉が見ごろを迎え、龍頭ノ滝上流付近でもそろそろ見ごろを迎えているようです。今年は少し遅れ気味ですが、これから各所で綺麗な紅葉が楽しめそうです。
[平成22年]
初霜 → 10月18日 観測 / 初氷 → 同
◆観測日の最低気温 -1.5℃ / 氷の厚さ 約2mm

[平成23年]
初霜 → 9月28日 観測 / 初氷 → 同
◆観測日の最低気温 -3℃ / 氷の厚さ 約4mm

[平成24年]
初霜 → 10月8日 観測 / 初氷 → 同
◆観測日の最低気温 -4℃ / 氷の厚さ 約3mm 
(情報提供:三本松茶屋)

この冷え込みを受けて、色づきがいっそう進むことでしょう。
白根山、錦秋
2012/10/06
栃木・群馬の県境にある以北最高峰白根山の紅葉が見頃を迎えた。
今年はダケカンバの黄色の発色が良く、その中にタカネザクラやナナカマドの赤、針葉樹の緑が散りばめられ、実に鮮やか。
この日も平日にも関わらず多くの登山者が最盛の紅葉を楽しんでいた。
紅葉が美しいのは標高2300m付近から1800m付近までで、これからその標高を下げていく。

この日、ほぼ同標高の男体山頂は最高気温10.8℃。風速およそ7m。
天候が悪化した場合には体感温度が零下近くまで下がる事も考えられる。
登山の際には、耐風フリースやグローブなどの装備が必要となろう。
画像は10月5日、奥白根付近より五色沼を俯瞰したもの。
金精山周辺は彩りが進み今週末、オススメ!
2012/10/05
 金精山山頂は赤い色が目に付き始め、見頃が始まったと思われます。金精道路日光側トンネルの駐車場からの風景が特に色付きが良く早い奥日光の秋を楽しむことができます。また、戦場ヶ原ではクサモミジが彩りを深めクサモミジの上に立つ白樺の木々も黄色く色付く始めました。
 今週末、奥日光の金精山周辺の金精道路・戦場ヶ原・光徳沼周辺が早い秋の訪れを見ることができるでしょう。

金精山周辺
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17186_1902.shtml
戦場ヶ原
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17189_1904.shtml
光徳沼周辺
 http://kouyou.4-seasons.jp/d17192_1916.shtml
奥日光の紅葉は
2012/10/04
今年の夏は記録的な猛暑。
紅葉は寒暖の差が大きいほど鮮やかに色が付くと言われているので、
今年の紅葉は否応なしに期待が高まる。



奥日光各所でも例年より遅れているものの、
高所から色付きが進み白根・金精周辺では今週末辺りが見頃。
竜頭の滝も色付きが進んでいるので今週末辺りから見頃を迎えそう。

湯の湖・湯滝周辺も緑が薄らぎ始め、日一日と景色が変わってくる。
こちらも今週末から来週くらいが見頃になりそう。

紅葉に限らず、山の景色は空気の澄んでいる朝が一番映えるので、
前泊して朝早く散策し、一足先に秋を見つけては如何でしょうか?
湯元温泉の旅館の方に聞いた話では、
6・7日は空いている宿も少なくなっていますが、
5日はまだ空室があるようです。

【最近記事が更新されたページ】
白根山
http://kouyou.4-seasons.jp/l1902.shtml
湯元温泉
http://kouyou.4-seasons.jp/l1910.shtml
戦場ヶ原
http://kouyou.4-seasons.jp/l1904.shtml
竜頭の滝
http://kouyou.4-seasons.jp/l1908.shtml
湯滝
http://kouyou.4-seasons.jp/l1906.shtml

本サイトに掲載されている全ての写真・画像・記事の著作権はBeeCom株式会社に帰属します。
著作者の許諾なく本サイト上の写真・画像・記事等を一部でも私的利用の範囲を超えて再利用することは、いかなる目的においても禁じます。
Copyright © 1997- BeeCom Co.,Ltd. All Rights Reserved.